日语中的敬语用于表达对对方或话题人物的尊敬和谦逊。以下是一些常用的日语敬语表达:
尊敬动词
被动态:用于表示尊敬,如「中村さんは七時に来られます」(中村先生七点会来)。
お動詞のます形:如「社長はもうお帰りになりました」(社长已经回去了)。
ごサ変漢語:如「何時にお出かけになりますか」(您什么时候出发)。
尊他语
尊…です:用于尊敬对方,如「先生は毎朝新聞をお読みになりますか」(老师您每天早上读报纸吗)。
尊…ていらっしゃる:如「先生はもうお帰りになりました」(老师已经回去了)。
尊…している:如「先生はまだお帰りになっていません」(老师还没回来)。
謙語
謙…てもらう:如「どうぞお疲れ様でした」(请多关照)。
謙…ていただく:如「この本をください」(请给我这本书)。
謙…てくださる:如「お疲れ様でした」(您辛苦了)。
丁宁语
お/ご+五段动词或一段动词连用形+です:如「お休みになる」(休息)。
お/ご+漢字动词+になる:如「お召し上がりになる」(吃饭)。
お/ご…する:如「お会いになる」(见面)。
特別形式的尊敬语
有些动词有专门的尊敬形式,如「いらっしゃる」(来)和「帰る」(回去)。
其他常用敬语
お/ご…できる:如「お元気ですか」(您好吗)。
お/ご…になる:如「お名前は何ですか」(您叫什么名字)。
お/ご…になれる:如「お疲れ様になりました」(您辛苦了)。
这些敬语表达在日语中非常常见,使用得当可以体现出对对方的尊重和礼貌。建议在实际交流中根据具体场合和对象选择合适的敬语形式。